開催日時 3月26日(木)12:00 - 14:00
オーストラリアの森林火災で犠牲になっているコアラをはじめ野生動物たちに支援を!
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/01/post.html
という名古屋の東山動植物園の取り組みに賛同し、
わたしにできる形での支援イベントを考えてみました。
「それぞれのコアラを自由に作ってみよう!」
フリースタイルで、自分のコアラを粘土で作っていただき
最後はシェアし合いながらコアラ作品の集合写真を撮って終わりたいと思います。
決まったお手本はありません
独自のスタイルで自由に作ってください。
それぞれの手から生まれる
たったひとつのコアラたちこそが
かけがえのない命を教えてくれるはず。
困ったらサポートしますよ♡ご安心ください
手に付きにくい自然乾燥で固まるカラフルな粘土を用意します。
粘土を楽しむ気持ちと、あなたならではのコアラ像を心に、手ぶらでご参加ください。
支援金寄付については、わたしの発案「つなちき(つながる地球プロジェクト)」構想から生まれた
【 地球と折半 】方式を取り入れさせていただき
売上(参加費)の半分(50%)を地球のために、「野生コアラ救済支援金」に寄付させていただきます。
寄付するまでの今後の報告もさせていただきます。(3月下旬寄付予定)
日時:
2020年3月26日(木) 12:00 - 14:00
・・
そのほかの予定
2020年3月21日(土)14:00 - 16:00
https://www.facebook.com/events/200580611266465/
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/01/post.html
という名古屋の東山動植物園の取り組みに賛同し、
わたしにできる形での支援イベントを考えてみました。
「それぞれのコアラを自由に作ってみよう!」
フリースタイルで、自分のコアラを粘土で作っていただき
最後はシェアし合いながらコアラ作品の集合写真を撮って終わりたいと思います。
決まったお手本はありません
独自のスタイルで自由に作ってください。
それぞれの手から生まれる
たったひとつのコアラたちこそが
かけがえのない命を教えてくれるはず。
困ったらサポートしますよ♡ご安心ください
手に付きにくい自然乾燥で固まるカラフルな粘土を用意します。
粘土を楽しむ気持ちと、あなたならではのコアラ像を心に、手ぶらでご参加ください。
支援金寄付については、わたしの発案「つなちき(つながる地球プロジェクト)」構想から生まれた
【 地球と折半 】方式を取り入れさせていただき
売上(参加費)の半分(50%)を地球のために、「野生コアラ救済支援金」に寄付させていただきます。
寄付するまでの今後の報告もさせていただきます。(3月下旬寄付予定)
日時:
2020年3月26日(木) 12:00 - 14:00
・・
そのほかの予定
2020年3月21日(土)14:00 - 16:00
https://www.facebook.com/events/200580611266465/
日程、時間等リクエストいただきましたらお一人でも開催いたします(^ ^)
場所:カフェコスモス
持ち物:なし
参加費:3000円(カフェコスモス会員は2000円)材料費込み※50%を寄付します
定員:各回 5名
東山動植物園による支援金の情報より
内容一部抜粋です↓↓↓
皆様から寄せられた支援金については、タロンガ動物園「タロンガ基金」に、すべて納入いたします。なお、タロンガ動物園では、コアラ等の被災した野生動物を緊急的に保護し、治療やリハビリを行っています。
【概要】
1 支援金の名称
野生コアラ救済支援金
2 受付期間
令和2年1月24日(金)から令和2年3月31日(火)まで
3 募金箱の設置場所
名古屋市東山動植物園 動物会館(カウンター)
4 支援金の納入先
シドニー・タロンガ動物園「タロンガ基金」
【参考】タロンガ基金とは
タロンガ動物園が行う動物の保護・教育・研究のための活動の支援を募るために2000年に設立されたもの。
持ち物:なし
参加費:3000円(カフェコスモス会員は2000円)材料費込み※50%を寄付します
定員:各回 5名
東山動植物園による支援金の情報より
内容一部抜粋です↓↓↓
皆様から寄せられた支援金については、タロンガ動物園「タロンガ基金」に、すべて納入いたします。なお、タロンガ動物園では、コアラ等の被災した野生動物を緊急的に保護し、治療やリハビリを行っています。
【概要】
1 支援金の名称
野生コアラ救済支援金
2 受付期間
令和2年1月24日(金)から令和2年3月31日(火)まで
3 募金箱の設置場所
名古屋市東山動植物園 動物会館(カウンター)
4 支援金の納入先
シドニー・タロンガ動物園「タロンガ基金」
【参考】タロンガ基金とは
タロンガ動物園が行う動物の保護・教育・研究のための活動の支援を募るために2000年に設立されたもの。
開催概要
日時 | 2020年3月26日(木)12:00 から 14:00 まで |
---|---|
所要時間 | 120分 |
参加費 | 3000円(カフェコスモス会員は2000円) |
開催場所 | カフェコスモスレインボー |
定員 | 5名 |
講師 | 近藤陽子 |
主催者 | 近藤陽子 |
お問い合せ先 | 052-253-7361 info@cafecosmos.net |